-
2023.08.02
新たに4トンウイング車を納車しました
新たに4トンウイング車を納車しました。
これからも戦力となって安全運転で活躍してくれる事と思います。 -
2023.06.01
雨の日にはゆとりをもった運転で
梅雨時の運転で気を付けなければならない事が雨音です。皆さまも雨の日にはゆとりをもって運転して下さいね。
-
2023.03.03
大型車1台仲間入りしました
4月に向けて弊社大型車1台仲間入りしました。デザインもリニューアルし、装いも新たになり、これから繁忙期へ向け活躍してくれることと思います。
-
2023.01.01
飛躍と向上心をもって日々業務にあたります
今年はうさぎ年ですね。うさぎは穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」と飛躍する姿から「飛躍」「向上」を象徴するものとして親しまれてるそうです。
-
2022.12.28
皆様にとってどの様な一年でしたか
2022年も残すところ後わずかとなりましたね。皆様にとってどの様な一年でしたか?
今年も皆様のおかげで、無事一年の業務を終える事が出来ました。 -
2022.11.02
秋の夕暮れは早めの点灯を意識しましょう
秋になると日没が早くなり、帰宅や買い物などで出歩く人が多い時間帯と重なる為、弊社も早めの点灯を心がけていくように努めています。
-
2022.06.27
梅雨時期、スピードにはお気をつけて安全運転で
雨が多いこの時期は晴天時の約4倍も事故が起こりやすくなっています。弊社は日頃からスピードの出し過ぎには気をつける様に声かけをしています。
-
2022.04.05
春は新生活スタート
春は新生活をスタートさせる時期でもあり、弊社も自転車の繁忙期に入りましたが、特に忙しい時ほど安全第一を常に心掛けています。
-
2022.02.03
36年に一度の「五黄の虎」
2022年は36年に一度の「五黄の虎」とよばれる年ですね。私達も虎のように力強く跳躍する一年になるよう日々の業務に力を入れ、社員一丸となって大きく成長していきたいと思っております。
-
2021.12.09
快適に過ごせるようにと初のハイルーフ
先日新車が納車の運びとなり、少しでも快適に過ごせるようにとISUZU車では初のハイルーフ!!存在感抜群です。
-
2021.09.14
ワクチン接種はもう済みましたか?
社内では予約を取るのに悪戦苦闘しながらも何とか無事に終えています。出来る限りの感染対策をして、日々の業務に努めていきたいと思う今日この頃です。
-
2021.07.09
熱中症対策と体調管理を徹底します
社内の熱中症対策として、点呼時には「荷降ろしや荷積み時のこまめな水分補給」「十分な休息を確保する」など一人一人に声をかけ、熱中症対策と体調管理の徹底に力を入れています。
-
2021.02.01
「Gマーク」の更新
「Gマーク」の新しいステッカーが届いたので事務所の看板へ張替え作業を行いました。 これからも安全に対する意識を高めていきたいと思います。
-
2021.01.01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます!
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 -
2020.12.28
今年も残すところ後わずか
皆様のおかげで今年も無事に業務を終える事ができました。
新しい年も更なる発展に向けて会社一丸となって進み続けたいと思っております。 -
2020.09.30
秋を感じるようになりました
夏の暑さが終わりすっかり秋を感じるようになりました。今年も早いもので残り3か月となりましたね。
-
2020.05.31
シンプルな大型車両のお披露目です!
緑から青へのグラデーションのかかったロゴとなり、シャープなデザインへとなった車両が仲間入りしました。
-
2020.04.13
全力で取り組んでいます
運送業の私達は、物流を止める事がないよう全力で取り組んでいます。
ドライバー全員にマスクを携帯、アルコール消毒の徹底、点呼の際には、いつも以上にドライバーの体調管理を促しております。 -
2020.02.14
日常点検
トラックの日常点検の様子と洗車作業の様子を見てきました。
洗車もドライバー自身でおこなっていて自分の運転するトラックに 愛情を込めていつもピカピカにするよう心掛けています。 -
2020.01.01
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます!
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 -
2019.12.31
年末のご挨拶
皆様のおかげで今年も無事に業務を終えることができました。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申しあげます。 -
2019.11.21
自転車の新車発表展示会イベントへ
自転車の新車発表展示会のイベントにお邪魔させていただきました。
イベントにご招待していただきありがとうございました -
2019.09.17
こどもミュージアムフェスタ2019
イベント「こどもミュージアムフェスタ2019」のトラック展示の部に4t車、10t車の2台を参加させて頂きました。
-
2019.06.26
「G20 大阪サミット」により大規模な交通規制が行われます。
配送ルートの見直しや確認を徹底し、お客様にご迷惑をおかけすることなく、荷物を運べるよう対策を練っています。
-
2019.04.05
トレーラー納車しました!!
当社もこの春から新しくトレーラー輸送を始める事となりました。
-
2019.03.14
こどもミュージアムプロジェクト第2弾
先月に引き続き今回は新しく大型車両を納車しました。大型車両は迫力がありとてもかっこいいですね!
-
2019.02.14
こどもミュージアムプロジェクト
「こどもミュージアムトラック」に参加させて頂くことになりました。
-
2019.01.16
新年会
先日の新年会では、全員が参加し、それぞれ今年の抱負を語ったりと大事なコミ二ケーションの場になりました。
-
2019.01.01
新年のご挨拶
本年も気を緩めることなく初心の心と責めの姿勢を忘れずに、積極的に業務にとりくんでまいりたいと思います。
-
2018.12.31
年末のご挨拶
新しい年も、更なる発展、飛躍にむけてより一層のご支援を賜りますよう従業員一同、心よりお願い申しあげます。
-
2018.09.18
この夏より新たにドライバーが2名加わりました!
新人研修も終了し現場へと向っています。 これからの2人の活躍が楽しみです。
-
2018.07.09
夏がやってきました!
暑さを吹き飛ばすような力で荷物の積み替えも頑張っています!!
-
2018.05.10
点呼の場を大切にしています。
点呼によりドライバーと直接コミュニケーションが取れる場を大切にしています。
-
2018.03.09
春はまた繁忙期の始まりです!
この時期、私たち運送業界はまた繁忙期が始まります。
お客様との『出会い』のために、私たちは心を込めてお手伝いいたします。 -
2018.01.01
謹賀新年
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
2017.11.13
急遽乗務員を大募集致します!
急遽乗務員を大募集しております!経験・未経験は問いませんので、詳細等お気軽にご連絡ください
-
2017.10.03
円滑な業務遂行のためトラック整備を徹底!
整備不良による事故を防止するため、車両を隅々まで知り尽くした整備士による研修を実施して、整備と衛生面での管理にも力を入れています。
-
2017.07.24
タカエキスプレス初! UDトラックス車輌導入!!
大型増トン低床車が、新たに加わりました!
もちろん、エアサス完備でお客様のお荷物を大切にお運びします。 -
2017.05.17
整理整頓や清掃を徹底した「5S」に取り組んでいます。
5S活動は弊社の基礎 基盤を形作る重要な改善活動です。
-
2017.03.27
繁忙期に合わせて、新しい車両を購入しました。
4t 8m 箱車です。 新しいドライバーさんも入社し、今後の活躍を期待します。
我が社に新しい風が吹くことを願っています。 -
2017.01.01
旧年中は大変お世話になり厚くお礼申し上げます。
本年も安全運転・事故ゼロを目指し、更なるサービス向上に努めて参りますので、昨年同様お引き立てを賜りますようお願い致します。
-
2016.12.01
我が社に新しい仲間が3名!!ドライバーとして加わりました。
新人研修では少々緊張ぎみでしたが、一日も早く会社に慣れてもらい、今後の活躍を期待しています。
-
2016.11.01
全車にネームプレートを付けることになりました。
我が社では、今後もドライバー一人一人がお客様の想いに応えられるようより一層、社員一丸となって安全運転の意識向上を目指して積極的に取り組 んでいきたいと思います。
-
2016.10.01
ホームページがオープンしました
私たちタカエキスプレスのホームページができました。
これから弊社の情報を幅広く掲載していきますのでよろしくお願いいたします。

株式会社タカエキスプレス
〒599-8238
大阪府堺市中区土師町4-5-25
TEL:072-270-7800
FAX:072-270-7300
URL:www.takaexpress.co.jp
e-mail:info@takaexpress.co.jp